F1Li4の雑記ブログ

飽き性人間が習慣として始めたブログです 基本的に僕が書きたいことを書くので統一性は今のところありません

なぜコンビニは駅の近くに大量にあるのか

毎日投稿をサボって申し訳ありません

あくまで自己満足の世界ですが

LoLの記事は現在執筆中ですので少々お待ちください

 

今日はコンビニが駅前にたくさんある原因についてお話しています

 

コンビニって潰れたりもしますけど数はどんどん増えていってます

それも駅前に大量に固まったりとか

元々近くにあったのにまた新しく出来るとか

そんな場所いる?なんてことも多々ありますけどこれにもちゃんと理由があります

 

商売には商圏という言葉があります

簡単に説明するとお客さんがくる範囲みたいな事です

その地域にそこしかお店がなかったりすると商圏は広いですし

沢山同じ店があると商圏は狭くなる的な認識で構いません

 

そして今コンビニは駅の近くを商圏として重視しています

やっぱり儲けるためには駅とか人が集まるところが間違いないですからね

 

でも駅にも出口があり出口を出ても分岐があったりします

 

そこにコンビニを置けばその出口から出てくる人が伸びると全てお客さんになりとても効率がいいですよね

 

そして出口のところにコンビニが置けなければその近くにコンビニを置きたい

 

けど逆向きに進む人はお客さんになる確率が低くなります

 

何故ならコンビニって意識して入る客の方が少ないからです

 

みなさんも経験あると思うのですがコンビニって見かけたら入りたくなりませんか?

例えば暑い日とか飲み物を持ってない時とか

コンビニを見て初めて気がつくこととかあって買おうって思うので目に付くところにコンビニあった方がいいんです

 

なので反対の道とかに同じコンビニができたりするんですね

 

そして駅の近くとかにコンビニは固まるんですね

 

でもだったら家があるところにもコンビニ作ってもいいんじゃないと思うかも知れませんが

それは非効率的なんですね

 

僕が為になったお話の中に海の家のお話があります

 

海の家ってビーチの中心にある2つくらいあったりすることがあるじゃないですか

理由はそっちの方がお客を集められるからなんですね

例えば真ん中に1軒海の家があって端の方に1つ海の家があります

文字だけ使った図

 

/ ーーーーーーーー○ーーー ~~~~~~ ○\

 

/\が海の端 丸が海の家だとすると真ん中の海の家の商圏がー 端の海の家の商圏が~になります

こうなるので圧倒的に端の海の家の方が商圏は狭くなるのでだったら真ん中(2つ海の家を隣り合わせて左半分と右半分で商圏を分け合うのが効率がよくなります

コンビニも同じことが言えると思います

住宅街の中も場所によっては商圏になりえますがそれよりも駅前につくってより商圏を広げた方が儲けは出るのです

 

だから駅前に大量のコンビニがあるというわけですね

 

後書き

今日も適当な記事になってしまった

最近風邪とか仕事とかでLoLすらまともに見れてないんですよね…

今日はLoLのハイライト動画を漁って面白そうな試合は見ようと思います

でもSwitchも触りたいしモンストもルシファー獣神化してモチベが…

社会人になりたくないでこざる